2022/09/20
9月度 無料体験コース募集中! 少年部は5歳~小6、一般部は中学生~大人
2022/07/14
浜松渡瀬道院 最新情報 「日記」、7月1日に更新しました。 「日記欄」参照
2022/07/14
未経験者でも、はじめて来たその日から、楽しく溶け込める雰囲気がある道場です。
2024/04/15
「浜松渡瀬道院」って、どこにあるの?浜松で武道を!少林寺拳法を!浜松で習い事!
2024/04/14
道場は居心地いい!浜松で武道を!少林寺拳法を!浜松で子どもの習い事
2024/04/07
TOP > 少林寺拳法(浜松市中央区) ・ 金剛禅総本山少林寺 浜松渡瀬道院 日記 > 第72回浜松市スポーツ祭少林寺拳法大会(9月30日)☆浜松で子供の習い事は武道を!少林寺拳法をやろう!
9月30日、浜北武道館において、「浜松市スポーツ祭少林寺拳法大会」が開催されました。(出場拳士135名)
浜松渡瀬道院拳友会の入賞者
少年緑帯の部 (自由単独演武) 第1位 足立直哉
少年緑帯の部 (自由単独演武) 第2位 徳井瑠人
少年黄帯以下の部(自由単独演武) 第4位 近江維吹
少年茶帯の部 (自由組演武) 第5位 藤原あずさ・内山湧心 組
少年緑帯の部 (自由組演武) 第6位 川村紗千葉・藤峰奏心 組
少年黄帯以下の部(自由組演武) 第2位 雨谷文乃・小林謙太 組
少年黄帯以下の部(自由組演武) 第3位 野田惇耀・野田博熙 組
今年は、7組(11名)が上位入賞を果たしました。おめでとうございます!
台風24号の影響が懸念される中、みんなよくがんばりました。そして、何よりもみんな、大会を楽しみましたね。
昨年に比べて、みんな大変上達をしました。今回入賞できなかった拳士も、大会へ向けての修練で大変上達をし、大会本番では、大きな気合いを出し、持てる力を十分に出し切りました。よくがんばりました。お疲れ様♪
みんな、来年の大会へ向けて、ぜひ、今からがんばりましょう!そして、来年は全員で出場しよう!
↓ 新入門募集中!少林寺拳法をやってみよう!
「少年部」
子どもたちの笑顔が見られる道場!「笑い声が響く道場!楽しみながら少林寺拳法が上達する道場!
お互いに技を掛けあい、教え合って自然と「自他共楽」の精神が身につく道場!
自ら手を挙げて号令を掛けることにより、「自己確立」を実践し、自然とリーダーシップが身につく道場!
浜松渡瀬道院は、少年部拳士の指導に力をいれています。
「一般部」
一般部は、自主性を重んじるとともに、自前の専有道場を生かし、正規の修練時間以降も、22:30まで修練できるため、仕事で遅くなる方も、十分に修練することができます。
浜松渡瀬道院では、常時、新入門を募集しています。
まずは、無料体験コース(1か月間)から始めてみませんか?
月の途中でも、いつからでも始められます。